空豆の塩水漬け レシピ・作り方

空豆の塩水漬け
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
空豆を昆布と塩で浅漬け風にしました。

材料(3〜4人分)

  • 空豆 800g(正味200g)
  • ●水 1カップ
  • ●塩 小さじ1弱
  • ●昆布 5cm角1枚

作り方

  1. 1 空豆は鞘から出し、お歯黒部分に切り込みを入れて少し皮を剥く。

    フライパンに水50ccといれ、蓋をして1〜2分蒸し、火を止めて1分置いてざるにあげる。
  2. 2 ポリ袋に空豆と●を入れ、空気を抜いて口をしめ、氷水に入れて冷やす。
  3. 3 30分以上置いて味を馴染ませ、お皿に盛って完成。

    袋に入れた状態で2〜3日冷蔵庫で保存出来ます。

きっかけ

あるもので 夜食にも

おいしくなるコツ

空豆は鞘から出したらすぐに茹でてください。むいておいておくと乾いて固くなります。

  • レシピID:1070029500
  • 公開日:2015/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る