いなり寿司 レシピ・作り方

いなり寿司
  • 約30分
  • 100円以下
メルメル123
メルメル123
以外と簡単なおいなりさん♪
あげはしっかり煮て、味を染み込ませます^o^

材料(2人分)

  • 寿司あげ 8枚
  • だし汁 300cc
  • しょうゆ 大さじ4
  • 砂糖 大さじ4
  • 大さじ2
  • ご飯 1.5合
  • 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1 1/2
  • 小さじ1/4〜1/2弱
  • 黒ごま 少々

作り方

  1. 1 だし汁に、酒、砂糖、しょうゆを入れて一煮立ちしたら、あげを入れて約10〜20分炊きます。
  2. 2 寿司飯を作ります。
    鍋で酢、砂糖、塩を温めたものを、寿司桶のご飯にかけて、切るように混ぜます。
    黒ごまを少し振っておきます。
  3. 3 あげは軽く絞り、三角形に切って、切り口を開いておきます。
  4. 4 ②の寿司飯を16等分して、握り飯を作ります。
  5. 5 ④を③でかぶせたら出来上がり♪

きっかけ

ランチやお弁当などに♪

おいしくなるコツ

あげの煮汁は軽く絞った方がべちゃべちゃしません☆

  • レシピID:1070026492
  • 公開日:2013/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなり寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • v(。・・。)るん♪0394
    v(。・・。)るん♪0394
    2013/12/23 18:49
    いなり寿司
    いつもの癖で、揚げは半分に切ってしまったのですが、美味しく頂きました♪
    すし飯を作りすぎてしまい、ふとっちょお稲荷さんになってます。(;^ω^A

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る