青梗菜のザーサイネギだれ レシピ・作り方

青梗菜のザーサイネギだれ
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
ザーサイネギだれをのせたチンゲン菜のおひたしです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ザーサイは薄くスライスして水に10分程度浸して塩を抜く。
  2. 2 青梗菜は3~4等分に切り、茎のまとまった部分は放射状に薄切りにする。
  3. 3 フライパンに茎を下、葉を上にのせ、水50cc、塩ひとつまみを入れる。

    蓋をして強火で2分加熱し、蓋をとって混ぜ、火が通ったらざるにあげる。
  4. 4 ザーサイの水を絞って味見し、塩味が適度に残る程度になったら、みじん切りにする。

    ネギもみじん切りにする。
  5. 5 ●をよく混ぜ馴染むまで10分程度おく。
  6. 6 器にチンゲン菜をもり、5をのせる。

きっかけ

サイドメニューに

おいしくなるコツ

ザーサイの塩味で塩麹は加減してください。

  • レシピID:1070011926
  • 公開日:2012/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
和え物
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る