酢イカ レシピ・作り方

酢イカ
  • 約15分
  • 300円前後
koyoca
koyoca
酸っぱいのが苦手な方は穀物酢を半分くらいにしてください。

材料(2~3人分)

  • イカ 1パイ
  • すし酢 大さじ1
  • 穀物酢 大さじ1
  • あれば玉ねぎの甘酢漬け あれば

作り方

  1. 1 イカは胴体を離して中から軟骨を取り、綺麗に洗います。
    ゲソの方はゴロをはずし、くちばしを取り、目玉を取って綺麗に洗います。
  2. 2 胴体は1㎝くらいに切る。
    ゲソの方は、先っちょを1㎝くらい落とす。(2本の長い足は半分に切る。
  3. 3 湯を沸かし、そこに入れて色が変わるまでゆでて水を切っておく。(さっとゆでる程度でOK)ポリ袋に入れて穀物酢を入れる(熱いまま)
    冷めたらすし酢を入れて一晩寝かせてできあがり!!!

きっかけ

好物なので

おいしくなるコツ

玉ねぎの甘酢漬けと一緒に盛ると立派なおかずになります♪

  • レシピID:1070009889
  • 公開日:2012/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
酢イカ
koyoca
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る