イカと分葱のぬた レシピ・作り方

イカと分葱のぬた
  • 約10分
  • 300円前後
Nico0803
Nico0803
春になると食べたくなるおいしい和のおかず。わけぎの香りと酢味噌が絶妙です。

材料(2~4人分)

  • ボイルいか 150~200g
  • わけぎ 1束
  • 西京白味噌 大さじ4
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • 辛子(好みで) 適量

作り方

  1. 1 わけぎは綺麗に洗い、根を切る。塩を加えた熱湯で茹で、ザルにあけて水を切る。
  2. 2 触れるくらいに冷めたら、束ねてまな板の上にのせ、手を包丁のようにして上からでごいて丁寧にぬめりをとり、水気をよく絞る。3,4cmの長さに切る。
  3. 3 ボールに味噌と砂糖を入れて混ぜ、酢を少しずつ加えてダマにならないようよく練り合わせる。好みで辛子を加えて混ぜ、わけぎとイカを和える。

きっかけ

いつも家庭で作っているレシピです。

おいしくなるコツ

白味噌の変わりに赤味噌で作ってもおいしいです。その時は少し味噌を減らし、砂糖を増やすと丁度いい味になると思います。我が家では辛子が苦手なので入れませんが、入れたほうがおいしいと思いますので好みで加えてください。

  • レシピID:1070008506
  • 公開日:2012/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
イカと分葱のぬた
Nico0803
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る