まぐろの生姜醤油焼き☆混ぜご飯。 レシピ・作り方

まぐろの生姜醤油焼き☆混ぜご飯。
  • 1時間以上
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
まぐろを生姜醤油で漬けて、焼いてほぐした物を炊きたてご飯に混ぜました。ちょっとしたしたおもてなしにも、ピッタリです。おにぎりにして、お弁当に入れてもGood♪

材料(4人分)

  • ご飯 2合
  • びんちょうまぐろ 300g
  • □醤油 大さじ1程度
  • =====漬け込みダレ=====
  • ●擦りおろし生姜 1かけ
  • ●醤油 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ●お酒 大さじ2
  • =====盛りつけ=====
  • 大葉 4枚
  • 海苔 1枚

作り方

  1. 1 まぐろは漬け込みダレに入れて、半日〜1日漬け込みます。

    焼いて、粗めにほぐしておきます。
  2. 2 炊きたてのご飯の中にまぐろを入れて、しゃもじで優しく、混ぜます。

    ※ここで、ご飯に味をつける為に□醤油大さじ1程度を入れて、サックリ混ぜます。
    ※味を見ながら、醤油は足してね。
  3. 3 丼にご飯を乗せて、ハサミで切った海苔と、千切りにした大葉を乗せます。

    出来上がり〜☆

きっかけ

まぐろを生姜醤油で漬けて焼いて、炊きたてご飯に混ぜました。

おいしくなるコツ

まぐろは刺身用の、安いビンチョウまぐろで作りました。 生姜醤油に漬け込むので、安いまぐろも臭みがなく美味しく召し上がれます。 おにぎりにしたら、お弁当にもピッタリです。

  • レシピID:1070007383
  • 公開日:2012/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
まぐろ 混ぜご飯 大葉
料理名
まぐろの混ぜご飯。
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る