レンジで簡単鶏の八幡巻き レシピ・作り方

レンジで簡単鶏の八幡巻き
mukmi
mukmi
とっても簡単手間いらず。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 砂糖・しょうゆ・だしの素をレンジにかけることの出来るジッパーつきの袋に入れ鶏肉よくなじませておきます。
  2. 2 人参を細くきり、インゲンととっもにレンジでやわらかくなるまで加熱します。
  3. 3 鶏肉を袋から取り出し、野菜を巻き、ラップで包みジッパーつきの袋に入れ、レンジで4分加熱します。
    竹串などを刺してみて中まで火が通っていれば冷めるまで放置して出来上がりです。

きっかけ

おせち料理は煮物が多く鍋やガスコンロがいっぱいになってしまうので

  • レシピID:1070006655
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
八幡巻き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • shiryu7717
    shiryu7717
    2012/04/21 15:15
    レンジで簡単鶏の八幡巻き
    彼のお弁当に詰めました~☆人参がなかったんですみません。レンジで出来るのは助かりました☆有り難うございました<m(__)m>

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る