がんもどきとチンゲン菜の煮物♪ レシピ・作り方

がんもどきとチンゲン菜の煮物♪
  • 約15分
  • 300円前後
かおるのレシピ♪
かおるのレシピ♪
甘めに煮たがんもどき地味な感じだけど
とっても美味しいですよ♪

材料(2人分)

  • がんもどき 2個
  • チンゲン菜 2株
  • ★水 300ml
  • ★だしの素 2g
  • ★三温糖 大さじ1.5
  • ★みりん 大さじ1.5
  • ★しょう油 大さじ1.5

作り方

  1. 1 がんもどきに熱湯をかけ
    油抜きをして、4等分に切ります。
  2. 2 チンゲン菜は食べやすい大きさに
    切り、茎と葉の部分に分けます。
  3. 3 お鍋に★印の材料を入れ
    火にかけます。
    沸騰したら、がんもどきを
    入れ5分くらい煮ます。
  4. 4 チンゲン菜の茎を入れたら
    火を止めて20〜30分くらい
    冷まします。
  5. 5 再び火を付けて沸騰したら
    チンゲン菜の葉の部分を
    入れ少し煮ます。
  6. 6 お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

がんもどきの煮物がたまに 食べたくなります♡

おいしくなるコツ

いつも煮物は砂糖を使っていましたが 三温糖のほうがやさしい感じになります♪

  • レシピID:1060021742
  • 公開日:2023/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ簡単夕食
かおるのレシピ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る