作り置き*おこわ風さつまいもご飯おにぎり レシピ・作り方

材料(3人分)
- お米 2合
- さつまいも 大きめ一本
- 切り餅 1〜2個
- 塩 小さじ1
- 料理酒 大さじ1
- ごましお ひとふり
作り方
- 1 さつまいもを皮付きのまま乱切りにして水にさらしておく。
- 2 切り餅を1㎝角に切っておく。
- 3 研いだお米に料理酒を入れ分量のところまで水を入れたら、そこに塩と1.2を入れ炊飯器のスイッチオン。
- 4 炊きあがったらさつまいもがつぶれないように全体を軽く混ぜ合わせてラップおにぎりにして仕上げにごましおをふる。
-
5
そのままお弁当に入れても^^
きっかけ
おこわが大好きな子どもに余っていた切り餅でアレンジできないかなと思い試してみたら美味しかったので。(^^)
おいしくなるコツ
切り餅を入れることでもち米を使用しなくてももちもちのおこわ風になります。
- レシピID:1060013139
- 公開日:2020/04/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お芋の甘さともちもち食感がクセになります。
塾弁や作り置きに。