お弁当に☆小松菜&きのこのオイスター炒め レシピ・作り方

お弁当に☆小松菜&きのこのオイスター炒め
わたこげ
わたこげ
火の通りやすいものばかりなのでさっと出来ます♪

材料(弁当2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗って3~4センチの長さに切り、茎と葉を分けておく。
    しいたけは石づきをとりスライス、えのきは石づきを取り3~4センチに切る。
  2. 2 フライパンにひき肉を入れて中火で炒め、色がだいたい変わったら小松菜の茎を入れて炒める。
  3. 3 しいたけとえのきも入れて炒め、しんなりしたら小松菜の葉を入れて、オイスターソースで味をつけて火を止める。
    塩コショウで味を整えて完成。

きっかけ

2歳の息子の晩ご飯と翌日の主人のお弁当に。

おいしくなるコツ

さっと炒める。 必要なら適宜油を。

  • レシピID:1060006737
  • 公開日:2013/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑系のおかず小松菜
わたこげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る