アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉の茎部分でシャキシャキ漬け物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シャキシャキが美味しい

材料(ー人分)

大根の葉の茎
3本分
☆塩
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ3
☆めんつゆ
大さじ3
☆砂糖
こさじ1
するめソーメン
10本くらい
糸昆布
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉の茎は、よく洗い水をきっておく。
  2. 2
    1に塩を全体に混ぜてタッパに入れて☆の調味料とするめソーメン、糸昆布をいれて全体を混ぜる。
  3. 3
    一日たつと水分がたくさん出てくるので、混ぜて浸かっていない部分を下にする。
  4. 4
    全体に味が染みたら出来上がり。

おいしくなるコツ

納豆に混ぜても美味しいですよ~(笑)

きっかけ

大根頂きました~葉の茎の部分、捨てる?で考えました。

公開日:2012/10/28

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉漬け物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする