かぶの葉しょうゆ漬 レシピ・作り方

かぶの葉しょうゆ漬
  • 5分以内
  • 100円以下
苺
かぶの葉は投げないで~☆茎の部分のしゃきしゃきたまりません☆

材料(一回分人分)

  • かぶの葉 かぶ四個分
  • しゅうゆ 100mlくらい
  • あれば唐辛子輪切り 数個

作り方

  1. 1 かぶの葉を洗い茎の部分を刻みます。写真くらいまで使います。葉っぱは苦味があるので。
  2. 2 もう一度洗いザルにあげておく。
  3. 3 タッパや瓶に入れ、しょうゆを全体の半分くらいまでいれます。
  4. 4 軽くまで輪切り唐辛子を入れ半日くらいたったらまたかき混ぜ全体が漬かれば出来上がり。

きっかけ

昔から葉付きのかぶを見つけたら買って作ります。

おいしくなるコツ

熱々ごはんにかけたり、納豆に混ぜたりしてみてください☆しゃきしゃきがたまりません☆

  • レシピID:1060005089
  • 公開日:2012/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
しょうゆ漬
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る