お団子のお味噌汁 レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

材料(2人分)
作り方
- 1 上新粉と白玉粉をボールにいれ、よく混ぜて、ぬるま湯を少しずつ注ぎながらこねる。粉と湯が馴染んで耳たぶくらいの硬さになるように調整。湯を入れすぎないように~
- 2 直径2センチくらいに丸くし、真ん中を少し凹ませる。鍋にだし汁を沸かし、お団子を入れていく。お団子は多めにできるけどこのくらいの量が作りやすい♪
- 3 お団子が少し浮いてきたら、ネギやわかめなど具をいれ、すっかり浮いたら火を止め味噌を溶き入れて、再度沸騰寸前まで加熱して出来上がり♪
きっかけ
テレビで、富山はお味噌汁にお団子を入れるって聞いたので、作ってみました~。
おいしくなるコツ
お団子をあんまり煮すぎると、トロトロになってしまうので、浮いてきたら早めに食べるのがポイント^^ お団子を作るときは弾力が出るくらいまでこねるとうまくいくと思います。
- レシピID:1060002395
- 公開日:2011/07/06
関連情報
- カテゴリ
- その他の味噌汁
- 料理名
- お団子のお味噌汁
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません