レンジで茄子の南蛮漬け レシピ・作り方

レンジで茄子の南蛮漬け
  • 約10分
  • 100円以下
◆◆3812◆◆
◆◆3812◆◆
暑い日に火を使いたくないのでレンジで作りました。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 にんにく、生姜をする。
    たまねぎピーマンを切る。
    茄子を5~7mmに切る。
  2. 2 ①の材料をタッパにいれ水大匙3をかける。
    レンジで5分(500w)チンする。
  3. 3 にんにく、生姜、砂糖、ポン酢、片栗粉をよくかき混ぜ、
    レンジで2~3分様子を見ながらとろみをつける。
  4. 4 ②に③をかける。
    混ぜ合わせる。
  5. 5 ④をレンジで2分。
    そのまましばらく放置して味がしみたら器に盛る。
  6. 6 ごま油を好みでかける

きっかけ

これからの季節、おいしい茄子。レンジでできる南蛮漬け

おいしくなるコツ

好みで一味唐辛子を・・・

  • レシピID:1060002322
  • 公開日:2011/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
レンジ料理 簡単 おつまみ 節約レシピ
料理名
茄子の南蛮漬け
◆◆3812◆◆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2016/09/20 14:17
    レンジで茄子の南蛮漬け
    とっても簡単にできておいしかったです。ごちそうさまでした。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る