炊飯器で煮物☆ごぼう天がおいしい レシピ・作り方

炊飯器で煮物☆ごぼう天がおいしい
  • 1時間以上
  • 500円前後
ららんま
ららんま
ごぼう天が美味しい

材料(1から2人分)

作り方

  1. 1 下準備
    ・大根は1.5センチ位の厚さでいちょう切り
    ・人参は、乱切り
    ・鶏肉は一口大
    ・ごぼう天は真ん中で斜め切り
    ・こんにゃくは、板こんにゃくの場合、一口大にし、隠し包丁を入れる
  2. 2 ※この時は、予め切れ込みが入った煮物用のこんにゃく商品を使用しました。
  3. 3 炊飯器に
    人参→大根→鶏肉→ごぼう天→こんにゃくを入れる
  4. 4 炊飯器に☆の調味料を入れる
  5. 5 炊飯 早炊きをONにする
  6. 6 時々、中身を確認して、
    煮えて灰汁が浮いてきたら、灰汁をとる
  7. 7 具材に火が通り、大根にしっかり色が着いていたら、炊飯をoffにする

    あら熱が取れるまで放置
    冷めると同時に味が入るように思います。
  8. 8 粗熱が取れたら完成です

きっかけ

おでんや煮物が美味しい季節になってきたため

おいしくなるコツ

炊飯器をつかうこと

  • レシピID:1050024507
  • 公開日:2021/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物その他の炊飯器で作る料理その他の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • iceflower4959
    iceflower4959
    2021/09/30 17:31
    炊飯器で煮物☆ごぼう天がおいしい
    美味しかったです、ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る