色々活用できます♪ ふきの水煮♪ レシピ・作り方

色々活用できます♪ ふきの水煮♪
  • 約30分
  • 300円前後
くろぴょん
くろぴょん
筋を取るのが大変ですが、
筋を取る時に意外とすっきりします♪

材料(10?人分)

  • ふき 20本
  • 大さじ2位

作り方

  1. 1 ふきをよく洗って、
    大きめの鍋に入る長さに切り
    まな板の上に置いて
    塩をかけて板ずりします。
  2. 2 鍋に水を入れ、沸騰したら
    1を入れて3〜4分茹でます。
    お好みの硬さで取り出して
    すぐに氷水につけておきます。
  3. 3 片方の端の皮を指先で摘んで
    2〜3センチずつ一周剥がします。
  4. 4 皮を全部掴んで引っ張って
    剥がします。
    反対側からも同じことをして
    両側から筋をとったら完成です。

    お好みの長さに切って
    色々アレンジできます。

きっかけ

ふきを沢山頂いたので。

おいしくなるコツ

ちょっと面倒ですが、両側から筋を取ると 筋が全く気になりません。

  • レシピID:1050023063
  • 公開日:2021/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
くろぴょん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る