アプリで広告非表示を体験しよう

レバーでスタミナ焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しぃ〜な
スタミナをつけたい時に!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

レバー
150g
もやし
1/2袋
ピーマン
1個
醤油(下味用)
大さじ1/2
料理酒(下味用)
大さじ1/2
すりおろしチューブしょうが(下味用)
1cm
片栗粉
適量
ごま油
大さじ1
すりおろしチューブしょうが
1cm
すりおろしチューブにんにく
1cm
焼き肉のたれ
大さじ2
料理酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
塩コショウ
少々
うどん(ゆで)
2玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レバーとピーマンを食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    下味用の醤油、料理酒、しょうがをまぜあわせ、よく洗ったレバーを30分以上漬けて、片栗粉を多めにまぶしておく。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがを炒めてレバーを強火で両面こんがりと焼き、一度取り出しておく。
  4. 4
    3のフライパンにもやしとピーマンを入れて炒め、3のレバーを戻し入れ、焼き肉のたれ、料理酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素を入れてよく絡める。
  5. 5
    4によくほぐしたうどんを入れ混ぜ、塩コショウで味を調えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

レバーの臭みが気になる方は、下味をつける前に牛乳にひたすといいです♪

きっかけ

レバーの消費に!

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
レバー もやし ピーマン うどん
料理名
焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

しぃ〜な 家事は手を抜いても旦那の胃袋はがっちり掴みたい主婦の皆さまへ、ぱぱっと簡単にできて、なおかつ美味しいレシピを紹介してます♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/22 07:27
美味しくできました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
レポートありがとうございます! お写真撮っても美味しそうです(^^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする