巾着大根とにんじんの煮物 レシピ・作り方

巾着大根とにんじんの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
カナシュンばーば
カナシュンばーば
巾着をかんだ瞬間に煮汁がたっぷり出て、ジューシーでおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根を1cmくらいの輪切りにして、お米のとぎ汁と一緒にレンジで8分くらいチン♪します。
  2. 2 油揚げを半分に切り
    大根を入れて爪楊枝でとめて
    巾着大根を作ります。
  3. 3 鍋にだし昆布とにんじん・こんにゃく・巾着大根・水・だし醤油・砂糖を入れます。
  4. 4 アルミホイルを落し蓋のかわりにして煮込みます。
    汁が減ってきてにんじんが柔らかくなったら出来上がりです。
  5. 5 出来上がりを盛り付けます。

きっかけ

大根をちょっと豪華にしょうかなぁ~~~って思い。油揚げに入れてみました。

おいしくなるコツ

大根をレンジでやわらかくしてから油揚げに入れて煮込みましょう。

  • レシピID:1050000182
  • 公開日:2010/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 煮物 巾着 大根
料理名
煮物
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る