材料入れたら放ったらかし♪鶏もものトマト煮 レシピ・作り方

材料入れたら放ったらかし♪鶏もものトマト煮
  • 約30分
  • 300円前後
げんしお
げんしお
フライパンでコトコト煮込むだけ!
煮る間に別の家事ができる(о´∀`о)

材料(2人分)

  • 鶏もも 1枚
  • ニンニク 4かけ
  • じゃが芋 1つ
  • たまねぎ 大1/3個
  • 人参 1/3本
  • 小松菜 1束
  • スライスチーズ 2枚
  • ◎トマト缶 1/2缶
  • ◎水 100cc
  • ◎コンソメ 1個
  • ◎黒コショウ 少々
  • オリーブ油 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏もも→皮をとり一口大にカット
    ニンニク→薄くスライス
    じゃが芋→皮をむき一口大にカット
    たまねぎ→櫛形切り
    人参→いちょう切り
    小松菜→3cm幅にカット
  2. 2 フライパンにオリーブ油を熱し、鶏ももを両面焼き目がつくまで炒める。
  3. 3 焼き目がついたら①の鶏もも以外の具材+◎を入れてアルミホイルで蓋をし、じゃが芋や人参が柔らかくなるまで煮たら火をとめる。
    余熱でスライスチーズを溶かせば完成。

きっかけ

家にある中途半端な野菜があったのでまとめて消費できるおかずに!

おいしくなるコツ

スライスチーズは火を止めて一番最後に 鶏ももは焼き目があったほうが煮てもパリッと感があってgood(^w^)

  • レシピID:1040028940
  • 公開日:2021/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ガーリック・にんにく鶏肉のトマト煮
げんしお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • じゃんじゃん0813
    じゃんじゃん0813
    2024/04/09 15:20
    材料入れたら放ったらかし♪鶏もものトマト煮
    フライパン1つでお肉とたっぷりのお野菜が摂れるメニューができました。
    チーズ好きなのでたっぷり入れて食べました。
  • カンノーロ
    カンノーロ
    2021/10/05 07:10
    材料入れたら放ったらかし♪鶏もものトマト煮
    小松菜がなかったので半分残っていたしめじを入れました。
    美味しくいただきました♪
    ご馳走さまでした(^^)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る