鶏むね肉と野菜の南蛮酢煮 レシピ・作り方

鶏むね肉と野菜の南蛮酢煮
  • 約10分
  • 300円前後
げんしお
げんしお
お酢の効いた南蛮酢♪疲れた身体にもってこいレシピ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉
    →厚さ1cmくらいで一口大に切る。ポリ袋に酒と一緒に入れて冷蔵庫で2時間ほど寝かす。

    ブロッコリー→一口大に。茎も使う。

    玉ねぎ→櫛形切り
  2. 2 ブロッコリーと玉ねぎは耐熱ボウルに入れてラップをしてレンジで2分加熱。
  3. 3 鶏むね肉の水分をしっかり絞り片栗粉をまぶす。
    フライパンにオリーブ油を熱して両面しっかり揚げ焼きにしてカリッと感を出す。
  4. 4 余分な油を拭き取ったら、②の野菜、◎を入れて2分ほど煮る。
    仕上げに水溶き片栗粉を少しずつ入れて、とろみがつけば完成。

きっかけ

冷蔵庫の余り物おかず

おいしくなるコツ

加熱して酢の酸味を少し飛ばす むね肉は酒にしっかり浸す

  • レシピID:1040026152
  • 公開日:2021/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉玉ねぎブロッコリー
げんしお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る