鶏むね肉で味噌カツ レシピ・作り方

鶏むね肉で味噌カツ
  • 1時間以上
  • 100円以下
げんしお
げんしお
酒にむね肉を浸けておくと、しっとりに♪
味噌が食欲をそそる!

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1/2枚
  • 酒(鶏むね肉を浸す用) ポリ袋に入れた鶏むね肉が浸る程度
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 適量
  • 溶き卵 1つ分
  • パン粉 適量
  • 【味噌ダレ】
  • ◎砂糖 大さじ2
  • ◎あわせみそ 大さじ2
  • ◎酒 大さじ3
  • ◎すりごま 大さじ3
  • オリーブ油 揚げ焼きにするくらいの量

作り方

  1. 1 鶏むね肉
    →1/2枚(先が細いほうではなく、分厚いほうを使用)をキッチンハサミで横に3等分にし、フォークで両面を刺してポリ袋に入れたら酒に浸けて冷蔵庫で1時間ほど寝かす。
  2. 2 浸しておいた①の酒を捨て塩コショウを振ったら、新しいポリ袋3つを用意し、それぞれ小麦粉、卵、パン粉を入れる。
  3. 3 小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけたら、フライパンにオリーブ油を熱して両面しっかり揚げ焼きにする。
  4. 4 揚げ焼きしてる間に耐熱ボウルに◎を入れてラップをせずにレンジで1分半加熱したら味噌ダレの完成。
    ※レンジでアルコールを飛ばす。
  5. 5 揚がったカツに味噌ダレをかければ完成。

きっかけ

鶏むね肉2枚で298円だったので

おいしくなるコツ

酒にしっかり浸すこと!浸す時間を省いたら調理工程は15分ほどあれば出来ますよ!

  • レシピID:1040026096
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌鶏むね肉
げんしお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こもたん
    こもたん
    2023/07/27 14:51
    鶏むね肉で味噌カツ
    ご飯にのせて丼にしました(^^)タレがとっても美味しかったです!

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る