厚揚げの長ネギもやし餡かけ レシピ・作り方

厚揚げの長ネギもやし餡かけ
  • 約15分
  • 300円前後
もっずーく
もっずーく
厚揚げともやしをつかった節約レシピです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 厚揚げは食べやすい大きさにきり、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
    熱したフライパンにゴマ油大さじ1をひき、両面をこんがり焼く。
    焼けたら皿に盛り付ける。
  2. 2 長ネギは斜め切りする。
    もやしはざっと洗って水気をきる。
  3. 3 熱したフライパンにゴマ油大さじ1/2をひき、中火で長ネギを炒める。
  4. 4 長ネギがしんなりしたら、もやし、にんにく、生姜を入れて中火~強火でさっと炒める。
  5. 5 ⭐の材料を入れて炒め、全体が馴染んだら塩コショウで味をととのえる。弱火にして片栗粉と水を合わせた水とき片栗粉を入れて素早く混ぜる。
    強火にしてとろみがつくまで煮詰める。
  6. 6 工程1の厚揚げに工程5のあんをかけて出来上がりです。

きっかけ

安いもやしと厚揚げをつかったレシピを作りたかったので。

おいしくなるコツ

もやしは炒めすぎるとしなっとなるので、工程4でもやしを入れたら素早く手順を進めてください。

  • レシピID:1040024747
  • 公開日:2020/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ簡単夕食300円前後の節約料理もやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る