☆★ホッケのレモンバターソース♪★☆ レシピ・作り方

☆★ホッケのレモンバターソース♪★☆
  • 約1時間
めーぷんぷい
めーぷんぷい
大きくて肉厚なホッケの開き(干物)をソテーして、酸っぱくてコクのあるレモンバターソースをかけました。レモンバターソースは脂の乗った魚に合います。

材料(3人分)

  • ホッケ干物 切り分けて正味300g
  • ●白ワイン 大匙2
  • ●胡椒 少々
  • ⚪️レモン汁 大匙5
  • ⚪️バター 42g
  • ⚪️胡椒 少々
  • ⚪️チューブおろしニンニク 3cm分
  • ⚪️砂糖 小匙3分の1
  • ⚪️パセリ微塵切り 大匙2杯分
  • ※焼き用 オリーブオイル 大匙1
  • ♯あれば、トッピング用レモンスライス 切り分けた数量分

作り方

  1. 1 ホッケは盛り付けやすい、食べやすい形状に切り分け、●印の白ワイン、胡椒を振っておきます。※生魚の場合は塩少々を追加してください。
  2. 2 ⚪️印の材料でレモンバターソースをつくります。小鍋か小型フライパンにレモン汁を入れて一煮立ちさせたら弱火にして3分の1量まで煮詰めます。
  3. 3 そこにバターを加えて溶かします。
  4. 4 弱火のままで胡椒、ニンニクを加えてクリーム状になったら、パセリ微塵切りも加えて混ぜます。※魚が生魚の場合は、塩を少々追加します。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルを熱し、ホッケを皮目から両面こんがりと焼きます。
  6. 6 焼けたら皿に移し、レモンバターソースをかけます。※このときソースは冷えて多少固まった状態で大丈夫です。あれば、レモンスライスをトッピングして出します。

きっかけ

通販で購入したホッケの開きがハリセンくらい大きく、さすがに2枚目は手を加えたくなりました。

おいしくなるコツ

干物に塩気が十分あるので、塩は使わなくてちょうど良かったです。バターが無塩の場合はソースの方に少々入れても良いでしょう。

  • レシピID:1040023882
  • 公開日:2020/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけシーフードに合うソース
関連キーワード
ホッケ干物 ホッケ開き レモンバターソース ホッケのソテー
料理名
ホッケのレモンバターソース
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る