菜の花とエノキの生明太パスタ レシピ・作り方

菜の花とエノキの生明太パスタ
  • 約30分
  • 500円前後
ムギさん
ムギさん
菜の花とエノキのパスタに生の明太子を絡めて食べる、明太子の辛味と食感が楽しいパスタです。エノキに明太子が絡まりとっても美味しいです。

材料(2人分)

  • 菜の花 1束
  • エノキ 一袋
  • 明太子 100g
  • バター 20g
  • 乾パスタ 2人分約200g
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 塩胡椒 少々
  • 昆布茶 小さじ1/2
  • 醤油(明太子味付け用) 小さじ1/2
  • オリーブ油 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 菜の花は綺麗に洗い水気を切り、3cm幅くらいに切ります。エノキは根元を切り、割いておきます。明太子は、スプーンなどを使い卵と皮を分けます。皮は好みで使用してください。
  2. 2 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらオリーブ油と塩を加えます。オリーブ油を加えることで噴きこぼれを防げます。パスタを入れ、袋に書いている時間からマイナス1分下時間ゆでます。
  3. 3 フライパンにバターを溶かし、菜の花とエノキを炒めます。しんなりしたら、薄口醤油と塩胡椒で味付けします。
  4. 4 明太子に昆布茶と味付け用の醤油を加えて、よく混ぜておきます。
  5. 5 茹で上がったパスタを軽く水切りし、フライパンで炒めた菜の花とエノキに合わせて、中火で絡めます。絡まったら器に盛り付け、何中に味付けした明太子をのせます。
  6. 6 食べる時は明太子をよく混ぜて食べて下さい、

きっかけ

明太子が安かったので、何かパスタを作ろうと思ったことがきっかけです。

おいしくなるコツ

エノキを細かくせず、あえて長いまま使うことでパスタと一体化し 、明太子が絡みやすくなります。

  • レシピID:1040020918
  • 公開日:2020/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ菜の花たらこパスタ・明太子パスタえのき
関連キーワード
パスタ 明太子 菜の花 エノキ
料理名
菜の花とエノキの生明太パスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る