アプリで広告非表示を体験しよう

★ひじきの煮物★(さつま揚げ、人参、玉葱) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
ミネラル・食物繊維もとれ箸休めやお弁当の隙間おかずにもなります♪
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

長ひじき
15g
さつま揚げ
1枚
人参
20g
玉葱
中1/2個
グレープシードオイル又はサラダ油
大匙1
○めんつゆ(3倍濃縮)
大匙2~
○酒・みりん
各大匙1
○水
120cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ひじきはたっぷりな水につけ戻し、キッチン鋏で食べやすい長さに切る。
    玉葱は1㎝幅に切る。
    薩摩揚げは半分に切り短冊切り。
    人参は太目の千切り。
  2. 2
    浅鍋にオイルを温め
    玉葱、人参を炒め、
    ひじき、さつま揚げを加え炒め○を加え、
    時々かき混ぜ10分煮る。

おいしくなるコツ

薄めの味付けです。めんつゆで調整してください。

きっかけ

朝食に残りは常備食に。

公開日:2014/10/23

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物ひじき食物繊維の多い食品の料理朝食の献立(朝ごはん)すきまおかず
関連キーワード
煮物 ひじきの煮物 ひじき 食物繊維
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/18 09:24
美味しかったです(^o^)v
マリン77597
マリン77597さん 美味しく食べていただき嬉しいです。 (#^.^#) ありがとうございました♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする