豚挽肉で梅と大葉のロールレンジ蒸し レシピ・作り方

豚挽肉で梅と大葉のロールレンジ蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
アルプスの乙女
アルプスの乙女
レンジで簡単蒸し料理、味がついているので
ソースなし。
お弁当にもいいですよ~♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに豚挽肉と*を入れ粘りが出るまで練り合わせる。
  2. 2 大きめにラップを敷き
    (1)を15㎝正方形にし
    大葉をのせる。
  3. 3 エノキは石づきを切る。
    梅は包丁で細かくたたく。
    (2)の中央に梅、エノキをおく。
  4. 4 (3)をロール巻にし、
    端を絞る。
    耐熱容器に入れ
    レンジ600wで2分加熱し、ひっくり返して2分加熱しレンジの中でそのまま7~8分放置。取り出す。
  5. 5 皿にレタスを食べやすい大きさにちぎり敷き
    食べやすい大きさに切り分け盛り付ける。

きっかけ

夕飯におつまみも兼ねて。

おいしくなるコツ

(1)をよく練り合わせる。 肉は均等になるようにのばす。 蒸し時間はご家庭のレンジで調整してください。 よりヘルシーに鶏挽肉でどうぞ。

  • レシピID:1040010737
  • 公開日:2014/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉マヨネーズ夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず全般梅干し
料理名
梅と大葉の豚挽ロール蒸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る