鯖の塩糀漬け焼き レシピ・作り方

鯖の塩糀漬け焼き
  • 約15分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
さっぱりとした、焼き魚です♪

材料(1人分)

  • 鯖切り身 1切れ
  • 生塩糀 大匙1
  • 大葉 1枚
  • 大根 50g
  • ポン酢又は醤油 適量

作り方

  1. 1 鯖は水洗いし、キッチンタオルで水分を拭きとり
    皮に×の切れ込みを入れる。
    写真は3切れ分作ってます。
  2. 2 両面に生塩糀をつけ
    半日以上冷蔵庫漬けこむ。
  3. 3 塩糀はつけたまま使用
    魚焼き器で6~7分焼く。焦げやすいので注意。
    大根はおろし、軽く水分を絞り、大葉の上にのせる。
    ポン酢か醤油をたらしてね。

きっかけ

鯖を買い求めたので、焼き魚にしてみました。

おいしくなるコツ

漬け時間は調理時間に含みません。 お魚は強火の遠火で焼くと美味しく焼けます。

  • レシピID:1040010071
  • 公開日:2014/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
鯖の塩糀漬け焼き 塩糀 魚焼き
料理名
鯖の塩糀漬け焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2014/03/12 19:23
    鯖の塩糀漬け焼き
    鯖を買ってきたので さっそくつくってみました お魚 久し振り 美味しかったです
  • デブネコたん |ω・=)ノ
    デブネコたん |ω・=)ノ
    2014/01/15 22:09
    鯖の塩糀漬け焼き
    アルプスの乙女さんこんばんは^^同じ塩麹があったので夕食に作りました♪しっかり味が染みて、脂ののった鯖が更に美味しく出来上がりました❤美味しくごちそう様でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る