☆★和風油林鶏♪★☆ レシピ・作り方

☆★和風油林鶏♪★☆
めーぷんぷい
めーぷんぷい
下味を付けて、米粉でカラッと揚げた鶏肉に、大根おろしと大葉の甘酢タレをかけました。さっぱり食べられる、いわば和風油林鶏!

材料(2人分)

  • 鶏もも肉(骨なし)又は胸肉 2枚
  • ○ 酒 大匙2分の1
  • ○ みりん 大匙2分の1
  • ○ しょうゆ 大匙1
  • ○ チューブおろし生姜 1cm
  • △ 大根おろし 正味300g分
  • △ 酢 大匙3
  • △ 砂糖 大匙2
  • △ チューブおろし生姜 1cm
  • 大葉千切り 10枚分
  • 万能ネギ小口切り 大匙1.5
  • 米粉(片栗粉可) 適宜
  • 揚げ用 サラダ油 適宜

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、包丁で均一の厚さに開いて○印の調味料につけて冷蔵庫に入れておきます。(少なくとも30分)
  2. 2 ボールに△印の材料を全て混ぜて、タレをつくります。
  3. 3 揚げ鍋に油を熱し、鶏肉に米粉を薄くまんべんなく付けてカラッと揚げます。
  4. 4 揚がったら天ぷら紙等に上げて一旦油を切ります。食べやすい厚さに切って皿に乗せます。
  5. 5 タレをかけ、大葉の千切り、万能ネギの小口切りを乗せて出します。

きっかけ

さっぱりした鶏の揚げ物が食べたくてつくってみました。

おいしくなるコツ

米粉で揚げると、油の吸収を少なくカラッと揚がり、さっぱりいただけます。

  • レシピID:1040003256
  • 公開日:2011/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おかずの星2011 油林鶏、鶏唐揚げ 鶏から揚げ、鶏肉、鶏もも肉 鶏腿肉、大葉、青紫蘇
料理名
鶏タツタ揚げ
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る