《コレ》さえ有れば!大葉味噌 レシピ・作り方

《コレ》さえ有れば!大葉味噌
  • 約15分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
使い方は色々~温かいご飯にのせて・焼きおにぎりに塗って・冷奴にのせて・焼き魚に添えて・ステック野菜につけて・鶏肉に和えて・調味料としても…。

材料(4人分)

  • 大葉 15枚
  • 生姜 1/2片
  • ★(合わせ)味噌 大さじ3
  • ★みりん 大さじ2
  • ★酒・砂糖 各大さじ1
  • 鰹節 2g
  • 白いり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 大葉は軸を取り除き粗みじん切りにし~水にさらし置き(5分くらい)シッカリと水気を拭き取り、生姜は皮を剝きみじん切りに、白いり胡麻はすりこ木で摺り下ろす。
  3. 3 小鍋に★を入れ中火で熱し、フツフツしてきたら中弱火に落し~木べらで全体が馴染むまで混ぜながら煮詰める。
  4. 4 続けて鰹節・2)の大葉・生姜・白いり胡麻を入れ~全体が馴染むまで混ぜながら煮詰める。
  5. 5 最後に煮沸消毒をした瓶に入れ完成(粗熱が取れたら冷蔵庫で保存)。

きっかけ

大葉を大量に購入したので・・・。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で2週間を目途に食べ切ってください。

  • レシピID:1030025670
  • 公開日:2024/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉料理のちょいテク・裏技日本酒に合うおつまみ味噌生姜(新生姜)
関連キーワード
ご飯に合う おむすびに合う おつまみ 冷奴に合う
料理名
大葉味噌
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る