回転寿司のあら汁風、ブリの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mk-walker
回転寿司のアラ汁っぽい赤出汁のお味噌汁です。

材料(2〜3人分)

ぶり(こま切れでOK)
300g
長ねぎ
一本
乾燥ワカメ
3g
生姜
少々
氷玉ねぎ(あれば)
一個
酒(ぶりに振る)
大さじ1
酒(汁に入れる)
大さじ1
出し昆布
適宜
1000cc
赤味噌
大さじ1〜2

作り方

  1. 1
    出し昆布を鍋に入れ、水に漬けておく。(調理時間外)
    火にかけ、沸騰前に昆布を取り出し、昆布出汁を取る。
    鍋は24センチの物を使いました。
  2. 2
    ねぎの太い部分を4センチぐらいの長さのぶつ切りに、生姜は千切りにして、1の昆布出汁に加えて柔らかくなるまで煮る。氷玉ねぎ、酒を加える。
  3. 3
    2の手順の間に、わかめを5分水に漬けて戻す、ねぎの青い部分を小口切りにする。
  4. 4
    ぶりに、料理を仕上げる少し前に、酒と塩少々振っておく。
  5. 5
    ぶりを煮えた汁に入れ、色が変わったら火を一旦止め、赤味噌を溶く。3のわかめとネギを加えてひと煮立ちして完成。

おいしくなるコツ

ぶりがさっと火が通るように、身崩れしにくいように、大きめの鍋で煮ました。水1000ccは多いかと思いましたが、蒸発しやすからか、いい位になりました。適宜調整お願いします。油揚げを加えてみると、ボリュームアップで良いかも。

きっかけ

生協さんで取り寄せるぶりの細切れの切り身、塩焼きではあっさり過ぎるので、潮汁風にするのですが、回転寿司のメニューをヒントに、さらなるコクと旨味の味変レシピを考えてみました。

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理ぶりあら汁

このレシピを作ったユーザ

mk-walker お野菜が元から好きですが、家族の糖質制限の食事療法を機に、更に沢山の野菜惣菜を作るようになりました。 氷玉ねぎが体に良いと内科の外来の本で読み、煮物、炒め物、和え物、サラダ、いろんな調理に取り入れてます。 お野菜を無駄なく使いきること、大量に食べれること、簡単に作れるもの、作りおきして美味しいレシピを日々探求しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする