ごまみそツナをのせた椎茸焼き 〜ホイル焼き〜 レシピ・作り方

ごまみそツナをのせた椎茸焼き 〜ホイル焼き〜
  • 約15分
おくやマん
おくやマん
小さめサイズの椎茸を使用しています。

材料(2人分)

  • 椎茸 (ミニ)7個
  • ★いりごま 小匙2
  • ★ツナ缶 1/2缶
  • ★味噌 小匙1
  • ★みりん 小匙2
  • ★醤油 ひとかけ
  • (お好み)マヨネーズ ひとかけ
  • あおさ粉 少々

作り方

  1. 1 みりんで味噌を溶き、★印を混ぜ合わせます。
  2. 2 椎茸の石づきを切り落とし、軸を小さめに切り、①と混ぜます。
  3. 3 アルミホイルに椎茸のかさを置き、②をのせます。
  4. 4 マヨネーズをお好みでかけます。
    1000wのトースターで5〜8分程焼きます。
  5. 5 全体が加熱されたら、仕上げに、あおさ粉を散らします。

きっかけ

しいたけのホイル焼きが好きで作りました。 いつもは、シンプルに塩こしょう、または醤油だけですが、しいたけの傘を利用して、たまには違うモノをと作ってみました。

おいしくなるコツ

調味料は、お好みで調整してください。 マヨネーズなしでも、イケますよ。

  • レシピID:1030019810
  • 公開日:2021/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ味噌ツナ缶
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る