大根の皮ヲ漬物風に レシピ・作り方

大根の皮ヲ漬物風に
  • 1時間以上
おくやマん
おくやマん
苦味としょっぱさが混じった大人味です。

材料(2〜3人分)

  • 大根の皮 150〜200㌘くらい
  • 小匙1/2
  • ★醤油 小匙2
  • ★みりん 小匙1
  • ★酢 小匙1

作り方

  1. 1 大根の皮を細切りにし、塩をふりもみます。
  2. 2 5〜6時間置きます。
    水分が出てきたら、絞って水をきります。
  3. 3 ★印を耐熱容器に入れ、ふんわりラップし600wの電子レンジで20秒程加熱します。
    これを③の大根とあわせ、一晩置きます。

きっかけ

大根の皮を使う時、我が家では、 少量の時は味噌汁に入れたり、大量の時は切り干し大根にします。 微妙な量の時は、ちょっと困るので漬物風にしてみました。

おいしくなるコツ

大根の皮を向く時は、少し厚めに切ります。

  • レシピID:1030018017
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る