美味しく焼く《コツ》満載!焼き餃子 レシピ・作り方

美味しく焼く《コツ》満載!焼き餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
チョット工程が多くて面倒ですが、ひと口食べるとその手間は吹っ飛びますから…。

材料(3~4人分)

  • 餃子の皮(特大) 18枚
  • キャベツ 300g
  • 塩(キャベツ揉み用) 小さじ1
  • 豚ひき肉 300g
  • 生姜・ニンニク 各2片
  • ニラ 1/2束
  • ★酒・醤油・片栗粉 各大さじ1と1/2
  • ★味噌・砂糖・ごま油 各小さじ2
  • ★ウエイパァー 小さじ1
  • ★塩・胡椒 各少々
  • サラダ油 大さじ2
  • 熱湯 100ml
  • ごま油(仕上げ用) 大さじ1/2
  • ☆酢・醤油・ラー油 各適量

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 キャベツは粗みじん切りにし、ボウルに入れ塩をふり、揉み混ぜておき(10分くらい)、ザルにあげ水気を絞り切る。
  3. 3 生姜は皮を剥きみじん切りに、ニンニクは摺り下ろし、ニラは細かい小口切りにする。
  4. 4 ボウルに豚ひき肉・★・摺り下ろしニンニクを入れ、手でしっかりと粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  5. 5 続けてニラ・生姜・キャベツを入れ、更に全体を混ぜ合わせ、ラップをし冷蔵庫で寝かして味を馴染ませる(1時間くらい)。
  6. 6 餃子の皮に1/18の5)のタネを平らにのせ、皮の縁に水を塗り~端からひだを寄せながら包む。
  7. 7 熱湯を用意しておく。
    フライパンにサラダ油・餃子をぎっしりと放射状に並べ、中火にかけ薄く焼目が付くまで焼く(3分くらい)。
  8. 8 続けて熱湯を全体に廻し入れ、直ぐに蓋をして中強火で蒸し焼きにする(5分くらい)。
  9. 9 続けて蓋を取り揺すりながら水分を飛ばし焼き(2分くらい)、ごま油をフライパンの縁から廻し入れ、しっかり焼き色が付くまで焼く(1分くらい)。
  10. 10 最後にフライパンを器をかぶせ、ひっくり返して餃子を盛り、タレ☆を添え完成。
    ※ちょっと焦げすぎました。

きっかけ

ツレのリクエストに応えて作りました。

おいしくなるコツ

豚ひき肉は脂が溶け出すのを防ぐために、使う直前まで冷蔵庫に入れておいて下さい。 10)の工程で餃子を器にひっくり返す際は、余分な油を拭き取り後に行って下さい。

  • レシピID:1030016833
  • 公開日:2020/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
関連キーワード
中華 スタミナ ご飯がすすむ ビールに合う
料理名
焼き餃子
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る