白ワインにピッタリ!菜の花とクルミのマスタード和え レシピ・作り方

白ワインにピッタリ!菜の花とクルミのマスタード和え
  • 約15分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
菜の花のおひたし・辛子和えでは味わえない、洋風の菜の花料理です~コレが白ワインにピッタリ!

材料(2~3人分)

  • 菜の花 200g
  • 塩(茹で用) 小さじ1
  • ★くるみ 5粒
  • ★オリーブオイル・粒マスタード 各大さじ1
  • ★醤油・レモン汁 各小さじ1
  • ★プロセスチーズ 2片
  • ★塩・胡椒 各ひとつまみ
  • 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 菜の花は4センチ巾のざく切りに(葉部分と蕾部分に分けておく)、クルミは包丁で粗刻みにしてフライパンで乾煎りし、プロセスチーズは5ミリ角に切る。
  3. 3 鍋に湯を沸かし塩を入れ菜の花の茎部分を加え茹で(40秒くらい)、続けて菜の花の蕾部分を加え茹で(30秒くらい)、ザルに上げ冷水にさらし水気をしっかり絞る。
  4. 4 ボウルに★を入れ混ぜ合わせ、3)の菜の花を加え和える。
  5. 5 最後に器に盛り、粉チーズをふり完成。

きっかけ

洋風の菜の花料理が作りたかったので…。

おいしくなるコツ

菜の花の茹で時間は茎部分1cmの目安ですので、茎の太さにより調整して下さい。

  • レシピID:1030014394
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
洋風 簡単 おつまみ ワインに合う
料理名
菜の花とクルミのマスタード和え
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • しかしかし
    しかしかし
    2020/03/15 16:29
    白ワインにピッタリ!菜の花とクルミのマスタード和え
    作ってみました。
    スパークリングワインと合わせました。
    苦味がくせになりますね。
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2020/03/12 19:45
    白ワインにピッタリ!菜の花とクルミのマスタード和え
    美味しい~(*^-^*)クルミとチーズに菜の花合いますね♥ごちそうさまでした♪♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る