豆腐の梅きのこあんかけ レシピ・作り方

豆腐の梅きのこあんかけ
みぽりん9215
みぽりん9215
梅風味でさっぱり食べやすい!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は重石をして水切りをし、一口大に切って片栗粉を薄くまぶす。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、①を転がしながら、すべての面に焼き色をつけ、皿に盛る。
  3. 3 エリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。エノキは石づきを落として長さを半分に切り、根本をほぐす。梅は種を除いて細かく叩く。
  4. 4 豆腐を取り出した後のフライパンに、きのこ類を入れて炒め、しんなりしたら◎と梅を加えて煮る。
  5. 5 火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてひと煮立ちさせ、とろみをつける。
  6. 6 ②に⑤をかければ出来上がり★

きっかけ

家にある材料で適当に作りました☆

  • レシピID:1030005572
  • 公開日:2013/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
みぽりん9215
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る