アフガニ・プラオ(カブリ・プラオ) レシピ・作り方

材料(7~8人分)
作り方
-
1
米を研いだら30分~1時間程浸水させておく。
-
2
ひよこ豆(一晩浸水させたもの)を豆が被るくらいの水で沸騰させる。
-
3
沸騰し、白く泡立ってきたら一旦火を止め、湯を捨てる。豆と鍋を洗う。
-
4
圧力鍋に、ひよこ豆と☆の材料全て入れ、具材が全て浸かるくらいの水を入れる。蓋をし、強火で加熱。圧がかかったら弱火で7分加熱する。
-
5
その間に、玉ねぎは薄切り、トマトは小さめに切っておく。
-
6
別の大鍋に油を入れ、玉ねぎを飴色になるまで炒める。
-
7
トマトを加え、柔らかくなるまでしっかり炒める。
-
8
圧力鍋の蓋を開け、豆と肉にしっかり火が通っているか確認する。
-
9
火が通っているのを確認したら、豆と肉を大鍋に移す。煮汁は後で使うので捨てずにとっておく
-
10
塩大さじ1を加え、中火で混ぜ合わせたら、煮汁を入れ沸騰させる。
-
11
沸騰したら、水気を切った米を入れる。米が浸かるくらいに水分調整をする。(写真参照)
★重要‼→全体をかき混ぜたら煮汁の味見をする。少し濃いくらいが美味しく炊きあがる。 -
12
再度沸騰したら、蓋をしとろ火で5分。(焦げに注意)
5分経ったら蓋を開けずにそのまま10分程蒸らす。 -
13
その間に人参とレーズンをギーで炒める。
レーズンが油分を吸って膨らむまでが目安。 -
14
炒めた人参とレーズンをご飯と混ぜ合わせたら完成!
きっかけ
これを食べたら、海外旅行に行った気分になれるかなぁと思って。
おいしくなるコツ
玉ねぎとトマトをしっかり炒めること。 手順11で塩味を確認すること。
- レシピID:1020017937
- 公開日:2022/12/01
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
一皿で栄養満点、お腹いっぱい(^○^)
アフガニスタン料理