◤電鍋レシピ◢ 旨味凝縮★韓国風塩肉じゃが レシピ・作り方

◤電鍋レシピ◢ 旨味凝縮★韓国風塩肉じゃが
  • 約1時間
  • 1,000円前後
#おうちで部活#電鍋部
#おうちで部活#電鍋部
いつもの肉じゃがをちょっと韓国風にアレンジ
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください

材料(3〜4人分)

  • じゃがいも 3個(約450g)
  • にんじん[乱切り] 1/2本(約100g)
  • たまねぎ[くし形切り] 1個(約200g)
  • 鶏もも肉[ぶつ切り] 300g
  • ごま油 大さじ1
  • にんにく[すりおろし] 1片
  • ★酒 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★薄口しょうゆ 大さじ1
  • ★鷹の爪[輪切り](お好みで) 1本
  • 小さじ1/2〜(お好みで)
  • 外水(外釜に注ぐ水)① 1カップ(180ml)
  • 外水② 200ml

作り方

  1. 1 ステンレス製などの耐熱ボウルに、耐熱のザルをセットして、じゃがいも皮付きのまま入れる
  2. 2 電鍋の外釜に外水①を注ぎ、スチームプレートをセットした上に[1]をのせ、外蓋をして炊飯レバーを下げる
    じゃがいもが柔らかくなるまで(皮が手で剥ける程度)蒸す
  3. 3 ※外水が足りなくなったら追加しましょう
    後の工程で再度加熱調理するため、じゃがいもの芯まで火が通っていなくて問題ありません
  4. 4 炊飯レバーが上がったら、熱いうちにじゃがいもを4つ切りにして、皮をむく
  5. 5 内釜に、ごま油、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、鶏肉、にんにくを順に入れ、[★]の調味料を加える
  6. 6 外釜に外水②を注ぎ、内釜をセットした中に、スチームプレートで落とし蓋をして、外蓋をしてから、炊飯レバーを下げる
  7. 7 炊飯レバーが上がって、塩で味をととのえたら、再度、外蓋をして、粗熱が取れるまで味をなじませる

    〜完成〜

きっかけ

美味しいじゃがいもを頂いたので、じゃがいもの甘み栄養を凝縮させた方法で肉じゃがを作ってみました。和風とは一味違うテイストにしてみました。

おいしくなるコツ

■じゃがいもを皮ごと蒸すことで、甘みと栄養を逃さしません。また、味付けをして煮込むときに、短時間で味が染み込みやすくなります。 ■塩は、加熱すると苦味が出ることがあります。じゃがいもの甘みを引き立たせるため、加熱後に加えるのがおすすめ!

  • レシピID:1020014224
  • 公開日:2020/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉じゃがその他の調理器具その他の韓国料理じゃがいも鶏もも肉
関連キーワード
大同電鍋 肉じゃが 韓国料理 じゃがいも
料理名
肉じゃが
#おうちで部活#電鍋部
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ずんりん
    ずんりん
    2020/08/14 17:32
    ◤電鍋レシピ◢ 旨味凝縮★韓国風塩肉じゃが
    簡単だけどとても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る