出汁要らず☆小松菜とすり身のお吸い物 レシピ・作り方

出汁要らず☆小松菜とすり身のお吸い物
  • 5分以内
  • 100円以下
ねここ25
ねここ25
すり身を使うことで出汁要らずで、簡単にお吸い物が作れちゃいます。時短レシピです。

材料(4人分)

  • 小松菜 1/2羽
  • 魚のすり身(鯛や海老等) 4~8個くらい
  • 白だし 大さじ1
  • 少々
  • 醤油 小さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は食べやすい大きさに切る。
    すり身は一口大に丸める。
  2. 2 水720ccを用意する。
    沸騰したら、すり身と調味料を加える。
  3. 3 最後に小松菜を入れ、小松菜の色が鮮やかに変わったら火を止める。
    出来あがり。

きっかけ

オリジナルです。

おいしくなるコツ

すり身は固まりでスーパーに売っています。うちでは、半額になった時に狙って、まとめ買いしています。 冷凍保存できるので、ストックしておけば使いたい時に使えますよ。

  • レシピID:1020007260
  • 公開日:2013/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物小松菜
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る