昆布じめした鯛でお吸い物♪ レシピ・作り方

昆布じめした鯛でお吸い物♪
  • 5分以内
  • 300円前後
tirutiru115
tirutiru115
釣堀でゲットして持ち帰った鯛。
当日は、刺身で頂きました。
一工夫しておいた鯛を今日、頂きます♪

材料(5人分)

  • 鯛の三枚おろしの片身 1
  • 昆布茶 大さじ3
  • 醤油 少々
  • 山椒の新芽 20枚

作り方

  1. 1 1000ccほどの水を沸騰させます。
    昆布茶をいれ一交ぜします。
  2. 2 昆布じめして置いた鯛。
    適当な厚みに、切る。
    ①に入れます。
  3. 3 味見をします。
    醤油で、味を整えます。
    山椒の葉をモミモミして浮かべる♪

きっかけ

昆布締めした鯛の一部でお吸い物を作りました。 一品増えて得した気分です。

おいしくなるコツ

昆布茶を利用して、簡単に出来ちゃうお吸い物。 急なお客様にも、対応できます。 山椒の葉を揉んで使うと香りが増します。

  • レシピID:1020004051
  • 公開日:2012/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
簡単 ヘルシー ダイエット 便秘
料理名
お吸い物
tirutiru115
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る