海外で作る圧力鍋でご飯炊き レシピ・作り方

海外で作る圧力鍋でご飯炊き
  • 約1時間
  • 100円以下
おいしいものにめがない
おいしいものにめがない
海外で日本産ではないコメを、失敗しないで美味しく炊けます

材料(5人分)

  • コメ 3合
  • 4合と半分(1.5倍)

作り方

  1. 1 コメをナベで3-4回手で水を入れて洗う
  2. 2 洗ったらザルにコメを移して良く水を切る
  3. 3 圧力ナにザルからコメを戻し、水を入れ30-60分間放置する
  4. 4 強火で炊き、圧力が上がったら、弱火にして4分炊いてから火を止めて30分程放置する
  5. 5 圧力ナベのフタを取り、ヘラで上から縦横にサクッと切り、さっと混ぜる
  6. 6 ラップで12個程に小分けし、少し冷ましてから冷凍庫で保存する。1か月保存可能で、容器にまとめると取り出しが容易になる。

きっかけ

普通のナベでコメを炊いても失敗の連続で、圧力鍋で再挑戦しました

おいしくなるコツ

ザルでコメの水をよく切ることと、水の量を正確に測ること。コメの体積に対して1.5倍の水の比率がベストでした。海外生産のコメに対してであり、日本のコメや品種はこの比率ではありません。

  • レシピID:1010046568
  • 公開日:2023/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
おいしいものにめがない
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る