手作り水無月 レシピ・作り方

手作り水無月
  • 約30分
  • 1,000円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
手作り水無月。ういろうの上にカラフルな甘納豆をのせ綺麗に仕上げます。小麦粉を少なく、上新粉、本葛粉、白玉粉の分量を増やし、もっちり、つるん、なめらかな生地に♪

材料(3~4人分)

  • 上新粉 40g
  • 薄力粉 30g
  • 本葛粉 40g
  • 白玉粉 30g
  • 230CC
  • 砂糖 90g
  • 甘納豆 100g

作り方

  1. 1 薄力粉、上新粉を合わせてふるっておく。
  2. 2 本葛粉と白玉粉を器に入れる。水を少しずつ加えて押しつぶすようにして溶き伸ばす。砂糖を加える。
  3. 3 鍋に水を1/3(分量外)ほど入れ蒸し器をセットして温めておく。
  4. 4 2を1に加えて混ぜる。大4ほど取り分けて残りの生地を濾してクッキングシートを敷いた耐熱器に入れる。
    湯気があがった蒸し器で強火と中火の間くらいで15分ほど蒸す。
  5. 5 蒸し器から一度外し、表面に水分があればペーパーで拭く。甘納豆をまんべんなく散らす。取り分けておいた大4の生地を流し入れる。
  6. 6 更に15分ほど蒸す。耐熱器を蒸し器から外し、粗熱を取る。冷ましてから三角に切る。

きっかけ

ういろうが好きなので、美味しい手作りの和菓子を作りたいと思いました。甘納豆を数種類使いカラフルに仕上げます。

おいしくなるコツ

上新粉と薄力粉をふるっておく。本葛粉と白玉粉に少しずつ水を加える。生地を全て混ぜ合わせたら濾して耐熱皿に移す。仕上がりが滑らかで生地がダマになりません。

  • レシピID:1010046432
  • 公開日:2023/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子簡単お菓子
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る