本当に美味しい鯖の味噌煮 レシピ・作り方

本当に美味しい鯖の味噌煮
  • 1時間以上
  • 300円前後
箱庭諸島
箱庭諸島
魚料理の定番メニュー。しっかり下処理をすれば安くて最高の味に

材料(2人分)

  • 4切
  • 小さじ1
  • 熱湯 500cc
  • ☆水(一番出汁だとより◎) 200cc
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆生姜(チューブでも可) 1スライス
  • 白味噌(もしくは赤味噌) 大さじ1

作り方

  1. 1 鯖をトレーに乗せ、塩をまぶして冷蔵庫で20分程入れ、水抜きする
  2. 2 1をキッチンペーパーで拭き取り、余裕があれば骨抜きする。そこにキッチンペーパーをかけ、熱湯をかけて、臭みの元を洗い流す
  3. 3 2の皮目に☓に切り目を入れる
  4. 4 フライパンに☆の材料を入れて、沸騰させ、3を皮目を上にして入れ、キッチンペーパーなどで、落し蓋をして、30分煮る
  5. 5 4の落し蓋をとり、味噌を溶かして、鯖にタレをかけながら、水分が飛び、とろみなつくまで煮たら完成です

きっかけ

味噌煮が食べたくて

おいしくなるコツ

臭みをとる下処理をちゃんとやればびっくりするほど美味しくなるので、しっかりやりましょう

  • レシピID:1010044080
  • 公開日:2022/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮
料理名
サバの味噌煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ザズー
    ザズー
    2022/02/24 13:13
    本当に美味しい鯖の味噌煮
    美味しくいただきました。レシピありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る