大根とキャベツのとろみ煮浸し レシピ・作り方

大根とキャベツのとろみ煮浸し
  • 約1時間
  • 300円前後
まあみ4384
まあみ4384
出来上がりまでの時間はかかりますが手順は簡単です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根を縦に切り、2cm巾の半月切りにして、鍋にたっぷりの水を入れ、串が通るまで茹でる。
    かんぴょうを水につけて置く。
    キャベツを大根を茹でている鍋に入れて2〜3分茹でる。
  2. 2 茹でたキャベツを半分にする。芯を切り離し細かく刻みキャベツの葉に巻き入れる。
    かんぴょうを水から出し2等分する。
    巻いたキャベツをかんぴょうで縛る。
  3. 3 フライパンを温め胡麻油を入れる。
    油が温まったら豚ひき肉を平に入れ、上から塩胡椒を振りかける。
    いじらず2分焼く。
  4. 4 ひき肉を2分焼いたら混ぜ合わせ、茹でた大根と、巻いたキャベツを入れる。
    追いがつおつゆと水を加えて15分煮込み、片栗粉を水で溶き、回しかけ、かき混ぜながらとろみを出して出来上がり。

きっかけ

大根を立て続けに頂いたので、その消費のため。

おいしくなるコツ

大根の下茹でをしっかりすると、味の染み込みが良いです。

  • レシピID:1010043877
  • 公開日:2022/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物豚ひき肉ロールキャベツ全般
まあみ4384
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る