海老ワンタンとニラの中華スープ レシピ・作り方

海老ワンタンとニラの中華スープ
  • 約30分
  • 500円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
海老を包丁でたたいてわんたんの皮で包んでにらと一緒にスープにしました。

材料(3~5人分)

  • むき海老 150g
  • 長ねぎ 1/2本
  • ワンタンの皮 20枚
  • 750CC
  • 中華スープの素(顆粒) 小2
  • 薄口醤油 小1/4
  • 小1/2
  • ニラ 1/2束
  • 片栗粉 小1/2
  • 生姜すりおろし 3g
  • 小1/4
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 むき海老の背わたを取る。酒に浸す。包丁であらみじんにする。長ねぎをみじん切りにする。ボールに入れて片栗粉、生姜すりおろし、塩と混ぜる。ワンタンの皮で包んで水を塗り止める。
  2. 2 鍋に水と中華スープの素を入れて沸々し出したら弱火にする。
    1のワンタンを入れて切ったにらを加える。
    薄口醤油、ごま油で味を調える。

きっかけ

海老をワンタンの皮で包み、簡単な中華スープにしました。

おいしくなるコツ

ワンタンの皮をいれたら弱火で火を通します。強火にするとワンタンが崩れやすくなります。

  • レシピID:1010038840
  • 公開日:2021/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえびワンタンスープにら
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る