インゲンと人参入りすき焼き レシピ・作り方

インゲンと人参入りすき焼き
  • 約30分
Jinka
Jinka
普段と違う具材を加えて作った美味しいすき焼き

材料(3人分)

  • 長ネギ 1-2つかみ
  • 人参 2/3本
  • 冷凍インゲン 1-2つかみ
  • 白菜 4つかみ
  • もやし 2-3つかみ
  • 牛肉ステーキ 1-2枚
  • 結びこんにゃく 1パック
  • ハチミツ 大さじ2-3杯
  • 醤油 大さじ5-6杯
  • 2-3まわし
  • 3個

作り方

  1. 1 牛肉は包丁でスライスし、脂身と赤身に分け、脂身は鍋底に入れる。
  2. 2 長ネギは短冊型にカットし、人参は皮ごと細切りに、白菜はざく切りにする。
  3. 3 鍋に1 の脂身を敷き、その上に2 と冷凍インゲンを加えて火にかける。
  4. 4 3 の脂身が溶け出したら、ハチミツ、醤油と水を加えて蓋をして煮込む。
  5. 5 沸騰したら、もやしとこんにゃくを加えて引き続き煮込む。
  6. 6 5 に1 の赤身を加えて蓋をして引き続き煮込む。
  7. 7 具材全てに火が通ったら、器に卵を割り入れてしっかり溶き、具材を付けていただきます。

きっかけ

家にある食材で簡単にできる夕食を作りました。

  • レシピID:1010038717
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼きその他のこんにゃく白菜いんげんにんじん
Jinka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る