セロリの佃煮風 レシピ・作り方

セロリの佃煮風
  • 約30分
きばな
きばな
セロリをごま油と醤油で炒りつけます

材料(1~2人分)

  • セロリ(葉を落としたもの) 2本
  • セロリの葉(柔らかい部分) 少々
  • 1つまみ
  • ごま油 小さじ1~2
  • ★酒 大さじ1
  • ★醤油 小さじ2~3
  • ★粉かつおぶし 2つまみ
  • 七味とうがらし 少々
  • 白ごま 少々

作り方

  1. 1 ◆セロリとセロリの葉は、みじん切りにする
  2. 2 ◆フライパンを弱めの中火にかけ、セロリと塩を加えて乾煎りする

    ◆水分が飛んだらごま油とセロリの葉を加え、更に炒める
  3. 3 ◆シンナリしたら(★)を加えて弱火にする

    ◆水分が飛ぶまで炒めたら、火を止める

    ◆七味を混ぜてバットなどにあけ、冷ます

    ◆盛りつけて、白ごまをふる

きっかけ

ごはんのおとも、酒肴などで

おいしくなるコツ

細い茎の部分を使っても美味しいです

  • レシピID:1010036965
  • 公開日:2020/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置き作り置きの野菜佃煮
関連キーワード
セロリ 佃煮風 作り置き セロリ すきま 野菜
料理名
セロリの佃煮風
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る