蕗のヒスイナムル レシピ・作り方

蕗のヒスイナムル
  • 約30分
きばな
きばな
青く茹でた蕗にサッと和えるだけなので、翡翠色で美しくシャキシャキと歯ごたえのいいナムルです

材料(2~3人分)

  • 100g
  • ごま油 小さじ1
  • おろし大蒜 少々
  • 白醤油 小さじ1~2
  • 少々
  • 金ごま 少々

作り方

  1. 1 ◆蕗はサッと茹で、冷水に晒す

    ◆皮をむいて、新しい冷水に軽く晒す

    ◆笊にあげ、水をしっかりときる
  2. 2 ◆斜め切りして、ボウルに入れる

    ◆ごま油を塗す

    ◆おろし大蒜、白醤油、塩を手で和える
  3. 3 ◆盛りつけて、金ごまをふる

きっかけ

蕗の季節に

おいしくなるコツ

ごま油をまぶしてから他の調味料を和えると、塩辛くなりません

  • レシピID:1010032573
  • 公開日:2020/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムル春のおもてなし料理おもてなしもう一品焼酎に合うおつまみ
関連キーワード
ふき 蕗 フキ ナムル 焼酎にあう おもてなし おつまみ
料理名
蕗のヒスイナムル
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る