アプリで広告非表示を体験しよう

干し大根の梅じょうゆ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
干し大根を使うので、歯ごたえが良い

材料(2~5人分)

干し大根
1/2本
*梅酢
30cc
*しょうゆ
50cc
*味の母
50cc
昆布
10cm
タカノツメ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆干し大根は洗浄し、水をよく拭く

    ◆4cmの拍子木切りにする
  2. 2
    ◆酸につよい容器(ホーロー製など)に干し大根を入れ、よく混ぜた(*)をかける

    ◆小さく切った昆布とタカノツメも入れ、重石をかける
  3. 3
    ◆ときどき混ぜながら、2~3日ほど漬ける(冷暗所か冷蔵庫で)

    ◆食べる分だけ盛りつける

    ※冷蔵で1ヶ月

おいしくなるコツ

干し大根の太さや水分にもよるので、漬け汁の量はお好みで加減してください

きっかけ

干し大根が売られる季節に

公開日:2019/10/11

関連情報

カテゴリ
大根昆布しょうゆ梅酢その他の漬物
関連キーワード
干し大根 漬物 梅醤油 保存食
料理名
干し大根の梅じょうゆ漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする