茄子の梅シロップ漬け レシピ・作り方

茄子の梅シロップ漬け
  • 1時間以上
きばな
きばな
美して甘酸っぱい、茄子のカンタン漬け

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ◆茄子は薄切りにしてボールに入れる

    ◆塩と梅シロップを混ぜ、かるく重石をかける

    ◆半日~1日ほど漬ける(冷蔵でも室温でもどちらでもいい)
  2. 2 ◆漬け汁が、紅色に発色したら食べごろ

    ※室温漬けの場合は、冷蔵庫へ移す

    ※漬け汁に沈んでいる状態で保存すること

    ※冷蔵で1週間
  3. 3 ◆かるく絞って供す

    ※空気に触れると色が褪めるので、食べる分だけ漬け汁から取りだすこと
  4. 4 ※胡瓜の塩もみ(甘塩)と合わせても美味しい

きっかけ

茄子を食べあましたときに

おいしくなるコツ

すぐには発色しません、半日は待ってください

  • レシピID:1010026729
  • 公開日:2019/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般しば漬け(柴漬け)梅シロップ
関連キーワード
茄子漬け 梅シロップ 柴漬け 漬物
料理名
茄子の梅シロップ漬け
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る