アプリで広告非表示を体験しよう

家族が喜ぶ!白菜と大葉の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うめぐ
白菜餃子もとっても美味しいです!
みんながつくった数 2

材料(5人分)

餃子の皮
50枚
大葉
15枚
鶏むね肉
1枚
白菜
6枚
鶏がらスープ素
大さじ1
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
片栗粉
大さじ1
100ml×2
ごま油(焼く用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜と大葉をみじん切りにする。
  2. 2
    鶏むね肉をミンチにする。
  3. 3
    ボウルに鶏ミンチ、白菜、大葉、鶏ガラスープの素、醤油、ごま油、片栗粉を入れて混ぜる。
  4. 4
    タネを皮で包む。
  5. 5
    熱したフライパンにごま油をひき、餃子を並べて30秒ほど中火で焼く。
  6. 6
    30秒ほど焼いたら、25個に対して水を100ml入れて、フタをして焼く。
  7. 7
    水がだいぶ減ったら、フタを取って、水がなくなるまで焼いたら完成。

きっかけ

白菜と大葉を消費したくて

公開日:2019/02/20

関連情報

カテゴリ
白菜焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/25 16:41
あっさりしていてとっても美味しかったです!また作ります^^
△のんこ
つくレポありがとうございます! 素敵すぎる食卓のお写真ですね!!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする